解説・ストーリー
映画「蘇える金狼」は、大藪春彦が1962年に発表したハードボイルド小説の映画作品で、1979年に公開された。「最も危険な遊戯」などでコンビを組んだ村川透監督と松田優作で再び挑むハードボイルド映画。
大手企業である東和油脂に勤める朝倉哲也は、上司からの信頼も厚く真面目なサラリーマンだが、彼はこの会社で成り上がる野望のため作戦を練る。日々ボクシングジムに通い体を鍛え、二年間の準備期間を経て実行に出る。
ある日の夜明けに近郊の現金輸送車を襲った、一億円強奪の殺人事件が起きる。犯人の朝倉は安全な資産であるヘロインに換えるべく、元締めである政治家の磯川と接触する。磯川の刺客を始末し、ヘロインを手にする。
その後も普通にサラリーマンをしていた朝倉だが、会社の重役が横領で桜井という男にゆすられていることを知る。重役達は会社で雇った探偵の石井に証拠強奪を図らせるが失敗に終わる。朝倉は探偵と桜井の騒動の際に内金の2500万円を強奪する。
桜井は会社の重役が約束を破ったと思い、要求額を2億円に釣り上げる。しかし、政治家のフィクサーがバックにいるという桜井の話が嘘であることを暴いた東和油脂社長・清水は、再び石井に依頼し櫻井とその愛人を始末する…。
「蘇える金狼」は、ハードボイルドファンにとって必見の作品です。松田優作と村川透監督の世界観は相変わらず素晴らしく、二転三転するストーリーも見応えたっぷりです。この作品は角川春樹のアクションの傑作を作るという強い願望で、様々なアクシデントを乗り越えて原作の大藪と二人三脚で実現。松田優作も後に一年間ずっと待っていたと語られている。
観客レビュー
タイトル: 和洋折衷の逸品
評価: ⭐⭐⭐⭐
タイトル: 復讐と許しについての考えさせられる物語
評価: ⭐⭐⭐⭐⭐
スタッフ・キャスト
監督:村上透
脚本:永原秀一
原作:大藪春彦
製作:黒澤満、柴垣達郎、伊藤亮爾
撮影:仙元誠三
編集:鈴木晄
音楽:ケーシー・D・ランキン
キャスト:
朝倉哲也:松田優作
永井京子:風吹ジュン
小泉:成田三樹夫
金子:小池朝雄
竹島:草薙幸二郎
石井:岸田森
清水:佐藤慶
牧雪子:結城しのぶ
清水恵里子:真行寺君枝
湯沢:岩城滉一
桜井:千葉真一
富田:加藤大樹
野坂:阿藤海
西川朱実(桜井の愛人):吉岡ひとみ
スチュワーデス:中島ゆたか
磯川:南原宏治
兵庫:久米明
冬木:江角英明
映画評論家・メディア評
受賞歴
第3回日本アカデミー賞(1980)
主演男優賞:松田優作(ノミネート)
コメント