ロッキー(Rocky 1976 アメリカ)

1970年代
スポンサーリンク

解説・ストーリー

1976年に公開された映画「ロッキー」では、フィラデルフィア出身の負け犬ボクサー、ロッキー・バルボアが一生に一度の偉業を目指す旅を描きます。 借金取りとして働く下積み格闘家のロッキーは、ヘビー級チャンピオンのアポロ・クリードと対戦するチャンスを与えられる。

ロッキーは、厳しくも思いやりのあるマネージャー、ミッキー・ゴールドミルの指導の下で厳しいトレーニングに励み、内気なペットショップ店員のエイドリアンからも愛とサポートを得ます。新しく見つけたロマンスと厳しいトレーニングの日々の中、ロッキーは自分の限界を超えて自分の価値を証明しようと決意を高めていきます。

ロッキーとアポロのクライマックスの対決は、立ち直る力と精神力との闘いとなります。圧倒的な不利に直面しているにもかかわらずロッキーの気概と強固な精神は、フィラデルフィアの人々だけでなく世界中の観客を感動させます。

『ロッキー』は、弱者のボクシング物語だともいえます。シルベスター・スタローンのロッキー役の生々しく迫真の演技は、この映画の記憶に残るトレーニングと象徴的な「Gonna Fly Now」のテーマとともに、映画史の不朽の名作にしました。

※続編の「ロッキー2」はこちらです

魅力的なキャラクター、感動的なストーリー、スリリングなボクシングのシーンを通じて、「ロッキー」はアメリカン ドリームの本質と人間の精神の強さと脆さを捉えています。 この映画は決して諦めない姿勢があれば、何でも可能であることを思い出させてくれます。

U-NEXT

映画評論家・メディア評

「『ロッキー』は迫真の演技と感動的なメッセージが共感を呼ぶ、感動的な負け犬の物語でしょう。スタローンの脚本とアヴィルドセンの監督が、パンチの効いたスポーツドラマを生み出しました。」
「『ロッキー』は世界中の観客の心を掴んだ、まさにノックアウト作品です。スタローンがロッキー・バルボアを生々しく演じ、アヴィルドセンとの監督もよく、実に魅力的で感情を揺さぶる映画に仕上がっています。」
「『ロッキー』はボクシングのジャンルを超えた、決意と精神力の感動的な物語です。スタローンの脚本とアヴィルドセン監督の演出は、観客に深くインスピレーションを与え続ける不朽の名作だ。」

映画観客レビュー

⭐⭐⭐⭐⭐
「『ロッキー』にはノックアウトされた!スタローンのロッキーでの演技は伝説的で、ストーリーも感動的だ!トレーニングのシーンと最後の闘いは壮大に描かれている。あらゆる賞賛にも値する真の名作です!」
 ⭐⭐⭐⭐
「『ロッキー』はボクシングの心と精神を捉えた強烈なスポーツドラマです。スタローンが演じる負け犬ファイターは魅力的で、戦闘シーンも実に迫力があります。ヒューマン作品で感動作を探している方にはお勧めです。」
 ⭐⭐⭐⭐⭐
「『ロッキー』はスポーツ映画の傑作だ。スタローンの脚本は生々しく感情表現も素晴らしく、アヴィルドセンの演出がさらに命を吹き込んだ作品です。世界中の観客を虜にした傑作です」

スタッフ・キャスト

監督:ジョン・G・アヴィルドセン
脚本:シルベスター・スタローン
製作:アーウィン・ウィンクラー、ロバート・チャートフ
音楽:ビル・コンティ
撮影:ジェームズ・クレイブ
編集:リチャード・ハルゼー、スコット・コンラッド

キャスト:

ロッキー・バルボア:シルベスター・スタローン
エイドリアン・ペニーノ:タリア・シャイア
ポーリー・ペニーノ:バート・ヤング
アポロ・クリード:カール・ウェザース
ミッキー・ゴールドミル:バージェス・メレディス
ジョージ・ジャーゲンス:セイヤー・デイヴィッド
トニー・ガッツォ:ジョー・スピネル
マイク:ジミー・ガンビーナ
街角の歌手:フランク・スタローン

受賞歴

第49回アカデミー賞(1977)
作品賞
監督賞:ジョン・G・アヴィルドセン
編集賞:リチャード・ハルゼー、スコット・コンラッド
主演男優賞:シルベスター・スタローン(ノミネート)
主演女優賞:タリア・シャイア(ノミネート)
助演男優賞:バージェス・メレディス(ノミネート)
助演男優賞:バート・ヤング(ノミネート)
脚本賞:シルベスター・スタローン(ノミネート)
音響賞:(ノミネート)
主題歌賞:(ノミネート)

第34回ゴールデングローブ賞(1977)
最優秀作品賞(ドラマ)
最優秀主演男優賞(ドラマ):シルベスター・スタローン(ノミネート)
最優秀主演女優賞(ドラマ):タリア・シャイア(ノミネート)
最優秀監督賞:ジョン・G・アヴィルドセン(ノミネート)
最優秀脚本賞:シルベスター・スタローン(ノミネート)
最優秀作曲賞:ビル・コンティ(ノミネート)

第1回日本アカデミー賞(1978)
外国作品賞

コメント

タイトルとURLをコピーしました